海洋ゴミが 生まれ変わる。新商品「UMIボタン」
長崎市京泊にある兼子漁具株式会社さんのコラボで、新商品ができあがりました。
兼子漁具さんは、長年漁具や船具を販売してこられた企業。でも、海岸清掃の中で「自分たちが販売してきたものも海を漂っている」ことに衝撃を受け、【つくってきた責任から、これからの行動へ】と、アップサイクルのプロジェクトを立ち上げられました。
GOOOOD KAGAYAKI では、その思いに共感し、メンバーさんと一緒に商品づくりに取り組んでいます。
海に流れ着いた漁具などの海洋ゴミをアップサイクルして、新たなアイテムを生み出す。

今回生み出されたのは、海洋プラスチックを使った 『UMI ボタン』
何色もの色が混ざり合うカラフルなボタンは、一つひとつ色や柄の違う一点もの。
ぜひお手に取って、お気に入りのボタンを見つけてみてください。